この記事ではCBDカプセルの効果的な摂取方法や使用してみたレビューなどをお伝えしたいと思います。
CBDカプセルは
- 長時間CBDの効果を感じたい方
- 手軽にCBDを摂取した方
- CBDオイルで効果を感じられなかった方
にオススメです。
GreeusのCBDカプセル
GreeusのCBDカプセルはブロードスペクトラムのCBDとヘンプシードオイルをブレンドした製品です。
舌下投与のCBDオイルと違い、腸から吸収されるのが特徴です。
1カプセルに対し、5mgのCBDが含まれています。
推奨する摂取量は1〜5粒とのこと。
GreeusのCBDカプセルには30粒と120粒のラインナップがあります。
値段やCBD1mgあたりの料金は以下の表をご覧ください。
30粒 | 120粒 | |
値段 | 2,980円 | 9,800円 |
CBD含有量 | 150mg | 600mg |
CBD1mgあたりの 値段 | 19.86円 | 16.33円 |
コスパはやっぱり120粒の方がいいですね。
GreeusのCBDオイルは1粒5mgなので摂取量を調整しやすいです。
CBDカプセルの特徴
CBDカプセルの場合、経口摂取なので、効果が現れるまでは時間がかかるなどのデメリットがありますが、効果の持続時間が長いという特徴があります。
これは、カプセルに限ったことではなく、CBD入りの食べ物を摂取する場合も同じように作用します。
使用してみた感想
初日 2粒

自分は基本的に朝・晩に2回CBDオイルを摂取しているのですが、今回は夜のCBDオイルをCBDカプセルに変更して試してみます。
CBDカプセルの効果がどんなものかわからないので、とりあえず2粒(CBD10mg)を試してみることにしました。
今回は夕食後に水と一緒に摂取しました。
摂取した直後は何も感じなかったのですが、だいたい40〜50分後くらいに「なんとなく効いてるかなぁ」という体感が。
効き方はCBDオイルに比べ、けっこうマイルドでゆっくり効いてくる感じです。
2日目 5粒

2日目は量を増やし、5粒(CBD25mg)試してみます。
吸収率を高めるため、食後にMCTオイル(小さじ1)を飲みました。
5粒摂取した日もしっかり眠れました。
量を増やしても、CBDの効果は変わらなかったですね。
CBDの摂取量には個人差があり、その日の体調や食事なんかでも吸収率が変わるみたいなので、他の人にも当てはまるかはわかりませんが、自分の場合は2粒でも効果あるみたいです。
*ただ自分の場合、CBDオイルの他にvapeも吸ったりするので摂取量に関してはなんとも言えない部分もあります。
まとめ
GreeusのCBDカプセルは1粒のCBD含有量が5mgなので摂取量が調整しやすく、カプセルだから摂取もしやすいので、幅広い人にオススメできます。
あと、試しに口の中でカプセル潰してみたんですが、オイル自体がけっこう美味しかったです笑。
オイルが苦手だなーって方や、長時間CBDの効果を感じたい方はCBDカプセル試してみてはいかがでしょうか?
ここまで読んでいただきありがとうございました。