CBD含有量が1500mgで9800円というとんでもなくコスパがいいCBDオイルがGreeusから発売されたので試してみました!
この記事で紹介するGreeusのCBDオイルは
- 高品質でコスパのいいCBDオイルを探している方
- 飲みやすいCBDオイルを探している方
- CBDの摂取量を増やしたい方
にオススメです!
Greeusとは?
GreeusはCBD製品の卸売業務を行っている株式会社Dropstoneのオリジナル国産CBDブランドです。
DropstoneはCBDMANiAやVapeManiaも運営しています。
Greeusには「麻(Green)の力で私達(us)の明日を輝かす」という意味が込められているそうです。
Greeusからは他にもCBD美容液やソフトカプセルも発売されています。
Greeus CBD Oil Natural オイル
GreeusのCBDオイルはスイスの認定ヘンプを使用したブロードスペクトラムCBDオイルで、ブレンドしているオイルはMCT(中鎖脂肪酸)オイルです。
ブロードスペクトラムのオイルはTHC以外のカンナビノイドを含むCBDオイルです。
CBDは他のカンナビノイドと摂取するとより効果的だと言われています。
GreeusのCBDオイルは9,800円でCBD含有量が1,500mgという破格の値段です!
これは1日にCBDを1日12.5mg(スポイトで0.25ml)摂取したとしても1本で120日使える計算になります。
その倍の1日に25mg摂取したとしても60日は持ちます。
こんなにコスパのいい商品はおそらく他にありません。
使用した感想
オイルは無色透明で匂いもほぼありません。

スポイトには細かくメモリがついています。
苦味もほとんどなく、めちゃくちゃ飲みやすいです!
コーヒーとか他の飲み物に入れてもいいかもしれないですね。
0.5ml(CBD25mg)摂取した時は、けっこうしっかりと体感ありました。
ぼんやり眠いって感じでもなく、自然に体がリラックスしてる感じです。
オススメな使用法
これはGreeusのCBDオイルに限ったことではないですが、オススメの使用法を紹介します。
寝る前
CBDオイルを摂取すると、自然と体がリラックスするんで、寝る前の摂取はオススメですね。
自分はいつも寝るちょっと前にCBDを摂取します。
摂取し始める前に比べ、睡眠の質が上がりました。
入浴前
お風呂でリラックスしたい場合は入浴前にCBDオイルを摂取するのもオススメです。
自分は普段、けっこう入浴時間が短いんですが、CBDオイルを摂取してからお風呂に入ると、より一層リラックスできるので自然と入浴時間が長くなります。
集中したい時
CBDには少量の摂取で覚醒効果、多めの摂取でリラックス効果の二相効果があると言われています。
なので自分は眠る前はCBD多め、集中したいときはCBD少なめと使い分けています。
忙しいと、あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと頭の中でいろいろ考えて、焦ってしまって集中できないことがよくあるんですが、CBDを摂取すると自然とリラックスして目の前のことに集中できました。(*ただ自分の場合、集中力に関しては日によります)
CBDの摂取量とその効果は個人差があると思うので、少しずつ試しながら自分に最適な量を見つけていくのがいいかと思います。
まとめ
今回、試したGreeusの商品は素晴らしい商品でした。
苦味もほぼなく、いろんなアレンジもできるし、めちゃくちゃオススメです!
GreeusのCBDオイルは、本当に高品質でコスパもいいので、初めてCBDオイルを試す方からCBDオイルを日常的に使用してる方までまで幅広くオススメできる商品です。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。