CBDグミやチョコなどのCBD含有食品をいろいろと試してきましたが、今回はCBD入りプロテインバーをレビューしていきたいと思います。
ワークアウト後の栄養補給や軽食の代わりにオススメです。
VELOBARとは?

VELOBARを作ったBrant Reiterさんは元々テレビプロデューサーとして働いており、副次的なプロジェクトとして、大麻に焦点を当てたYou Tubeチャンネルを立ち上げました。
Brant Reiterさんは、その活動の中でアメリカの大麻食品に対して疑問を抱くようになりました。
というのもアメリカの大麻食品はジャンクフードが多く、医療用マリファナを使用している患者にとっては必ずしもいいものと言えなかったからです。
そこで作られたのがVELOBARです。
VELOBARは品質が高く,タンパク質は大豆やホエイなどの加工タンパク質ではなく、ナッツや種子などのスーパーフードのタンパク質です。
さらに全ての原料がオーガニック、非GMO、大豆フリー、ヴィーガン仕様です。
見た目は普通のお菓子っぽいんですが、かなり健康意識の高い食べ物です。
味と主な違い
味はダークチョコレートシーソルト味とピーナッツバター味の2種類の味が展開されていて、両方ともCBDが25mg配合されています。
カロリーはダークチョコレートシーソルト味が220cal、ピーナッツバター味が230calです。
タンパク質の量はダークチョコレートシーソルト味が8g、ピーナッツバター味が10gです。
実際に食べてみた
ダークチョコレートシーソルト味


味は甘すぎず、岩塩がいい感じにスパイスになっています。
チョコレートリキュールやバニラエッセンスもいい感じ。
この商品はかなり満足感があります。
小食の人なら食事の代わりになるのでは?というくらいの満足感。
まあ大丈夫だろうと思って食事の前にこのダークチョコレートシーソルト味とピーナッツバター味を両方とも食べてしまったんですが、普通に満腹になりました。
この満足感は1本満足バーより全然すごいです。
ピーナッツバター味


ピーナッツバター味は見た目かなり甘そうですがダークチョコレートシーソルトより甘くありません。
ダークチョコレートシーソルトよりはパサパサしている感じで、気をつけないとクッキーみたいにぼろぼろと破片が落ちてしまいそうになります。
ダークチョコレートシーソルトよりピーナッツバターの方が満足感は強いです。
お腹を満たしたいならピーナッツバターの方がオススメ。
まとめ
VELOBARはかなり満腹になる商品でした。
食べるタイミングは注意が必要かもしれません。
食事の前の摂取は避けた方がいいかもしれませんね笑
CBDもタンパク質も豊富なのでワークアウトのあととかの摂取、もしくは1色をプロテインバーに置き換えるなんて使い方もできると思います。
以上CBDプロテインバーのレビューでした。