今回はCBDワックス和みの全フレーバーを吸い比べてみたいと思います。
どのフレーバーにしようか悩んでいる人は参考にしてもらえれば!
和みとは?
和みとはVapeManiaさんの独自ブランドのCBDワックスで、アイソレート(CBDのみ)とディスティレート(CBG、CBDVなども含む)の2種類が展開されています。
アイソレートはCBD濃度が99.6%と高濃度ですが、CBD以外のカンナビノイドは含まれていません。
一方ディスティレートのCBDワックスはCBD以外にもCBG、CBDVなどの成分が含まれているため、アイソレートのワックスより効果を感じやすいです。
値段はアイソレートが7,480円で、ディスティレートが8,480円です。
今回レビューするディスティレートワックスの詳しいスペックはこちら
価格 | 8,480円 |
容量 | 1g |
CBD濃度 | 94% |
種類 | ブロードスペクトラム |
フレーバーの種類 | 6種類 |
原産国 | スイス |
フレーバーは全6種類。(アイソレートは5種類)
- O .G.KUSH
- SUPER LEMON HAZE
- GRAND DADDY PURPLE
- MANGO KUSH
- GHOST TRAIN HAZE × AMENSIA
- NATURAL TERPENES(ディスティレートのみ)
- Blueberry(MONY HORSEとのコラボアイテム)
メディカルグレードなCBDを使用?
以前Twitterでてんかんに苦しんでいたお子さんがCBDによって救われたという動画が流れてきたんですが(動画はGreen Zone Japanの物)そこで使われていたCBDが和みと同じスイスのピュア社製のディスティレートCBDだったみたいです。
つまり、Greeus CBD オイルはほぼこのかれんちゃんが使っているものと同じです。(ディスティレート CBD + MCTオイル)
— VapeMania CBD Dispensary (@vapemania_jp) December 25, 2020
濃度は不明なので、濃度を高めたい場合には、ディスティレート CBD ワックス 和み Nagomiの NATURAL を加えると👌 https://t.co/PHxBRUjtqy pic.twitter.com/bERwfVSxTu
人気ラッパーもお気に入り
VapeManiaのYouTubeチャンネルでは人気ラッパーのMonyhorseも和みのCBDワックスを吸い比べています。
さらにMONY HORSEはVapeManiaとコラボしたCBDワックスをリリースしました。
MONY HORSEのCBDのレビューはこちら
レビューするにあたって
今回はディスティレートの和みワックスの全フレーバーを吸い比べてみました。
和みはフレーバーによってかなり味が違うので、選ぶときは吟味してから購入した方がいいです。
使用したデバイス

今回使用したのはairis Dooです。
airis Dooはこんな感じで折り畳むことができるデバイスです↓

CBDワックス用のデバイスを持ってない人は、airis Quaserとのセットか和みのサブスクで購入した方がお得に買えると思います。
吸ってみた感想は?
O.G.KUSH


和みのワックスは固形のワックスなので(写真のは砕かれてるけど)、コイルの上に落とせばOK。


写真は多めに入れてます。
ちなみに箱の下の部分には名言っぽいことが書かれています。
写真のはボブマーリーの名言ですかね。

和みのO.G.KUSHはミントっぽい風味がします。
かなりスッキリしていてメンソール吸ったみたいな感じです。
味はSAKURA CBDカートリッジに似てますね。
Vapemaniaさんの商品説明では柑橘系っぽい香りと書いてあるんですが、柑橘系っぽさはあんまり感じませんでした。
O.G.KUSHフレーバーで言うとAZTECの方が柑橘系の香りがしますね。
和みのO.G.KUSHはフルーティーな感じもあんまりないですね。
個人的には草っぽい感じが強く感じられましたね。
体感としてはフレーバーがかなりスッキリしてるせいか目が覚めるって感じがしました。
SUPER LEMON HAZE


SUPER LEMON HAZEはスッキリしていて、ほのかにレモンの風味を感じられるんですが、そこまで強くはありません。
SUPER LEMON HAZEは美味しいんですが、AZTECのSUPER LEMON HAZEの方がレモン感もフルーティーな感じも強いんで個人的にはAZTECの方が好きかなと。
SUPER LEMON HAZEの体感もスッキリして目が覚めるって感じでした。
GRAND DADDY PURPLE


GRAND DADDY PURPLEは開けた瞬間からぶどうっぽい香りが。
吸った感じもぶどうっぽくてフルーティーで美味しいです。
こちらのフレーバーはまったりするって感じなので、リラックスしたい時とか眠る前に吸うのが良さそうですね。
MANGO KUSH


MANGO KUSHは蓋を開けた瞬間からフルーティーなマンゴーの香りがします。
香りがかなりいいですね!
吸った感じもフルーティーでとても美味しいです。
ほんのり甘味も感じられるフレーバーで、MANGO KUSHを吸った時はかなりまったりしました。
CBD感は全フレーバーの中で一番強く感じました。
一番吸いやすくて、味も美味しいです!
GHOST TRAIN HAZE × AMENSIA


GHOST TRAIN HAZE × AMENSIAはO.G.KUSHに似た味わいで、かなりスッキリしています。
ただスッキリした中にもほのかに甘味も感じられます。
体感としてリラックスと言うより目が覚める感じ。
朝とか昼間の方がいい気がしますね。
NATURAL TERPENES


NATURAL TERPENESは麻っぽい独特の風味です。
Pharma Hempのカンナビスフレーバーに似てますね。
これは好みが分かれそうな味です。
けっこう癖があるんで最初に選ぶのは避けた方がいいかもしれないですね。
体感としてはけっこうまったりめ。
何回吸えるのか?
吸い方にもよりますが、大体ワックス1gで『200回』くらい吸うことができます。
自分が使ってみた感じだと、ワックス『約0.05g』で『10回』くらい吸うことができました。
他のCBDベイプとの比較
和みワックスはPharma Hempのジェルワックスのような喉への刺激はないです。
ただCBD感はけっこう感じました。(特にMANGO KUSHとGRAND DADDY PURPLE)
喉に対するキック感が欲しい人はPharma HempのジェルワックスとかAZTECやPharma Hempのカートリッジとかの方がいいですね。
吸いやすさを重視する人は和みの方がオススメです。
個人的オススメランキング
順位としてはこんな感じです。
- MANGO KUSH
- GRAND DADDY PURPLE
- O.G.KUSH
- SUPER LEMON HAZE
- GHOST TRAIN HAZE × AMENSIA
- NATURAL TERPENES
自分は果物っぽいフレーバーが好きなんで、こういうランキングになりました。
基本的にはMANGO KUSHかGRAND DADDY PURPLEがオススメです!
MANGO KUSHとGRAND DADDY PURPLEはフルーティーで美味しいし、配合されてるテルペンのせいなのかまったりする感じも他のワックスより高い気がしました。
特にMANGO KUSHはフルーティーな味わいも強く、CBD感もしっかり感じました。
MANGO KUSHとGRAND DADDY PURPLEは睡眠のお供にもいいのかなと思います。
最後に
VapeManiaさんにはCBDワックスをかなりお得に買えるサブスクリプションサービスがあります。
数量限定でCBDワックスが初回7,358円(税込)で試せるという破格のサービスです。
しかも7,358円でデバイスとコイルもついてきます。
和みワックスの通常価格が8,480円(デバイス、コイルなし)なのでとてつもなく安いです。
これから和みワックス試してみたいって人はぜひ使った方がいいです。
和みのサブスクサービスは解約金もかからないし、何回か使用しなければいけないという縛りもなく、気に入らなかったらいつでも解約できるので。
サブスクのリンクはこちら↓
デバイスとのお得なセットはこちら。
この商品はワックスとデバイス、さらに交換用コイルが付いて11,800円(税込)です。
このセットを購入する場合はCBDMANiAで初回購入20%OFFのクーポンを使って購入した方がお得に買えると思います。
クーポンコードはこちら『CBDMANiA20』
最後まで読んでいただきありがとうございました。