今回は大人気CBDブランドAZTECのCBDワックス スーパーレモンヘイズをレビューしたいと思います!
AZTEC(アステカ)とは?
アステカはイギリス ロンドンに拠点を置くCBDブランドで、日本ではK-1チャンピオンの木村フィリップミノル選手がアンバサダーを務めています。
アステカはイギリスで人気ナンバー1のCBDブランドで、CBDオイルからベイプ、キャンディーまで幅広いCBD製品を取り扱っています。
特にCBDベイプの種類は多く、リキッド、カートリッジ、ワックス、使い捨てペンと基本的なCBDベイプは全て取り扱っています。
アステカはイギリスで初めてフルスペクトラムCBDを提供したブランドの一つで、日本でも高い人気を誇っています。
AZTEC CBDワックス

価格 | 9,800円 |
容量 | 1g |
CBD濃度 | 90% |
種類 | ブロードスペクトラム |
フレーバーの種類 | 6種類 |
アステカのCBDワックスはかなり人気が高く、アステカの代理店を務めるCBD ONLINEで一番売れたのがアステカのCBDワックスだそうです。
アステカのCBDワックスはフレーバーの種類も多いので、フレーバーの違いを楽しめるのも嬉しいポイントです。
アステカのCBDベイプはリキッドやカートリッジ、使い捨てペンタイプなどさまざまな商品を吸ってきましたが、柑橘系のフルーティーな印象が強いです。
特にフルスペクトラムレジンカートリッジなんかはキックやCBD感も強めで、大満足のアイテムでした。
アステカカートリッジのレビューはこちら(OG KUSH / ZKITTLEZ / GodfatherKush)
フレーバーの種類と特徴
アステカのCBDワックスには6種類のフレーバーがあります。
フレーバーの種類は以下の通り
- O.G. KUSH
- Super Lemon Haze
- Grand Daddy Purple
- Mango Kush
- Zkittlez
- God Father Kush
アステカのワックスは全て100%天然の植物由来のテルペン(香り成分)が配合されています。
アステカのワックスの口コミを調べてみると『とにかく香りがいい!フレーバーがいい!』という口コミを良く見かけるんですが、このテルペンにこだわっているからこそ香りも上質なものに仕上がるんだと思います。
製品レビュー
今回使用するデバイスは安定のairis Quaser。

ワックスのフタを開けるとこんな感じ。

ワックスは固形ワックスで、フタを開けた瞬間からフワーっとレモンのいい香りがします。
この香りをかいでいるだけでもリラックスできそうな感じ。
使い方
アトマイザーの吸口を外して、ワックスをすくいます。
ワックスが固形なんでサジでワックスを砕いてすくう感じです。

これをデバイスに装着してプレヒートモードでワックスを溶かしてから吸います。
新品のアトマイザーだとワックスが染み込んでいないため、うまく気化しない時があります。
そういった場合はワックスの量を少し多めにしてアトマイザーにワックスを馴染ませてから吸うとうまく吸えます。
味
味はレモン風味でめちゃくちゃ美味しいです!
かすかな甘さも感じられて、ワックス自体の品質がめちゃくちゃ高いです。
アステカのワックスは今まで試してきたCBDベイプの中で一番美味しいかもしれません。
麻特有のクセのある感じも全くないですね。
喉に対する刺激もマイルドでかなり吸いやすいです。
CBD感の比較

CBD濃度が90%あるんで、ゆっくり吸い込んで肺にためるとCBD感もキャッチできます。
CBD感は和みのCBDワックスと似ています。
味は本当に美味しいんですが、CBD感はファーマヘンプのフルスペクトラムワックスの方が強いですね。
価格の比較
アステカのワックスは他のCBDワックスに比べて若干割高です。
AZTEC | 9,800円 |
Pharma Hemp | 8,900円 |
和み | 8,480円 |
全て内容量は同じ1gですが、アステカのワックスが一番高いですね。
個人的に全て吸ってみた感想では
- 味にこだわるならAZTEC
- 効果重視ならPharma Hemp
- コスパなら和み
って感じです。
最後に
アステカのワックスはCBDベイプの中でもピカイチの美味しさでした。
麻っぽい感じが苦手な人でもアステカのワックスなら問題なく吸えると思います。
喉への刺激もかなりマイルドなので、万人にオススメできるワックスです。
とにかく美味しいCBDベイプが吸いたいって人はアステカのワックス試してみてください!
お得なデバイスセットはこちらから