高品質なCBDアイテムを多数手がけているファーマヘンプから高濃度のCBDグミが発売されたのでレビューしたいと思います。
このグミにはグミ1粒に対してCBDが40mgも配合されています!
ここまで高濃度のグミは初めてなので楽しみです。
ファーマヘンプのCBDグミのスペック

価格 | 5個 1,480円(税込) 60個 14,800円(税込) |
CBD含有量 | 1粒 / 40mg |
味 | レモン パイナップル |
ファーマヘンプのCBDグミには5個入りと60個入りの2種類のラインナップがあり、60個入りの方が1粒あたりの価格が安くなります。
5個入り | 296円/1粒 |
60個入り | 246円/1粒 |
味はレモンとパイナップルの2種類で、どちらもCBD含有量に変わりはなく1粒にCBDが40mg含まれています。
ファーマヘンプについて
ファーマヘンプはスロベニアの老舗CBDブランドで高品質なCBD製品を多数手がけているブランドです。
特にCBDオイルやワックスはCBD以外のカンナビノイド(ヘンプに含まれる成分)が、他のCBDブランドと比べても段違いに多く、日本で流通しているCBD製品の中ではトップクラスの品質を誇っています。
またファーマヘンプはヘンプの生産においても徹底的にこだわりを持っており、40年以上農薬の使用のない土地で、フランス政府が認定した種子のみを使って栽培を行なっています。
ファーマヘンプはオーガニックにこだわる人も安心して利用できるブランドです。
製品レビュー

まずはレモン味から食べてみます。

ファーマヘンプのグミはこんな感じで一つ一つ別々に梱包されているので、グミがくっついてしまう心配はありません。
味は普通のレモン味のグミって感じで美味しいです。
続いてパイナップル。


見た目はほぼレモンと変わりませんが、味はちゃんとパイナップルの味がしてこちらも美味しい。
CBD感
食べてから約1時間後くらいにCBD感をキャッチしました。(CBDグミはベイプなどと比べてCBD感が出るまで時間がかかりますが持続時間が長いという特徴があります)
CBDが40mgも配合されているので、CBD感も強烈なのかなと思っていましたが、どちらかというとまったりする感じ。
使用されているCBDがアイソレートのCBDなのでブロードスペクトラムのCBDグミと比べるとCBD感的には弱くなるんですが、CBDが40mgも配合されているのでそれなりのCBD感はあります。
今までに
のCBDグミを食べたことはあるんですがCBD感で言ったら
HEMP Baby = CBDfx > ファーマヘンプ > RECLIA > California GROWN
って感じです。
CBDグミの比較についてはこちら
コスパ
1粒あたりの値段が高いので一見コスパが悪そうに見えますが、CBD1mgあたりの価格は7.4円(5個入り)なのでコスパは悪くないです。
もしCBDの摂取量を調節したい場合は半分に切ったりして調節しながら食べてみるのもいいです。
注意
CBD40mgというのは初めて食べる人にとっては高濃度なので、自分に合った摂取量を把握するまでは運転前や日中の摂取は控えたほうがいいかと思います。
最後に
ファーマヘンプのグミはけっこういいアイテムでしたが、ファーマヘンプブランドに期待しすぎたせいか、CBD感としては少し物足りないかなと思いました。
ただ普通のCBDグミとして十分な質はあると思います。
味も美味しいので摂取はしやすいです。
高濃度のグミを試してみたい人はファーマヘンプのグミ食べてみてください。