CBDディスペンサリーのVapeManiaから待望のCBDカートリッジが発売されたのでレビューしたいと思います。
和み CBDカートリッジ

価格 | 4,950円(税込) |
内容量 | 1ml |
CBD濃度 | CBD 50% CBG 1.5% |
CBD含有量 | CBD 500mg CBG 19mg |
CBD1mgの価格 | 9.9円 |
種類 | ブロードスペクトラム |
CBD原産国 | スイス |
フレーバーは以下の6種類
- O.G.KUSH
- SUPER LEMON HAZE
- GRAND DADDY PURPLE
- MANGO KUSH
- GHOST TRAIN HAZE × AMNESIA
- NATURAL TERPENES
フレーバーの種類は和みのCBDワックスと同じですね。
自分は元々CBDワックスの和みを愛用していて、全フレーバー吸って自分に合わないフレーバーのワックスはCBDオイルにして摂取していたりしていました。
和みシリーズはCBDだけではなく、希少な成分であるCBGが含まれているのが特徴で高いアントラージュ効果を期待できます。
また価格も圧倒的に安く、CBGを含むブロードスペクトラムでありながらCBD1mgあたりの価格が9.9円です。
VapeManiaではCBDワックスとCBDカートリッジのお得なサブスクサービスがあるので、このサービスを利用すればもっとお得に購入することができます。
サブスクを利用すれば、デバイスもセットでついてくるのでこれからCBDを試してみたいという人もサブスクの利用をオススメします。
合わなかったら途中で解約することも可能なので。
サブスクを利用した場合のCBDカートリッジの値段は以下の通り。
サブスク価格 | |
---|---|
価格 | |
初回 | 1,980円(税込) |
2回目 | 3,960円(税込) |
4回目 | 3,465円(税込) |
製品レビュー

ケースはこんな感じ。
蓋を開けるとカートリッジが刺さっています。

カートリッジ本体はこんな感じ。

若干、結晶化していたので湯煎しました。
デバイスはairis VERTEXを使用。

使い方は簡単でプレヒーティングモードで温めてから吸うだけ。
味
今回はMANGO KUSHを吸ってみました。
元々和みCBDワックスの中でも一番好きなフレーバーがMANGO KUSHだったので選びました。
味はフルーティな感じが強いんですが、ほのかにヘンプっぽい香りもします。
ワックスのMANGO KUSHとはまた違った感じがしますが、普通に美味しくて吸いやすいです。
MANGO KUSHにはCBDと相性のいいミルセンというテルペンが配合されていて、高いアントラージュ効果も期待できます。
CBD感
CBD感はけっこうしっかりキャッチできました。
CBD濃度は50%でワックス(94%)より低いんですが、同じくらいのCBD感でした。
吸うだけなら、ワックスよりカートリッジの方が手軽だしコスパもいいですね。
キックもマイルドなので吸いやすいです。
和みのカートリッジはスイスのpure社製のCBDが使われているんですが、pure社製のCBDはてんかんの子供に非営利でCBDを提供している『みどりのわ』でも使われているものなので品質は間違いないです。
正直、この価格でこのクオリティはかなりすごいと思います。
まとめ
和みのカートリッジは品質・コスパに優れたかなりいいカートリッジでした。
文句なしにオススメできます。
購入はこちらから