今回はCBDfxから発売されたバスボムを使ってみたのでレビューしたいと思います。
CBDfxのバスボムは2種類あるんですが、今回レビューするのはラベンダーの方です。
CBDfxの物かわかりませんが、CBDバスボムはローラさんがYouTubeで紹介していたアイテムでもあります。
CBDの紹介は2分44秒くらいです。
CBDfxのバスボム

CBDfxのバスボムはお風呂にポトンと入れるだけで勝手に溶けて、お風呂の中のお湯をCBDや他の有効成分を含むお湯に変えてくれるナイスな商品です。
CBDfxのバスボムのスペックはこちら
価格 | 2,480円 |
CBD含有量 | 200mg |
フレーバー 2種類 | ラベンダー/カーミング ユーカリ/リチャージ |
特徴
CBDの効果を入浴にプラスすることにより、より一層リラックスできる雰囲気を作ることもできます。
デメリット
ただ唯一にして最大のデメリットが値段が高いということです。
CBDfxのバスボムの値段は2,480円とかなり高価なアイテムです。
これをデイリーユースにするのは、お金に余裕がないと無理かなと。。。
特別な日に使うって感じのアイテムですね。
CBDfxとは?
CBDfxはアメリカ カリフォルニア州ロサンゼルスで生まれたCBDブランドで、特に健康志向の高い人に人気のCBDブランドです。
取り扱っている商品は幅広く、CBDリキッドの他にもCBDグミ、CBDオイル、CBDバスボム、CBDバーム、CBDフェイスマスクなんかも取り揃えています。
特にCBDfxのグミは白砂糖不使用かつ合成着色料も不使用というかなり健康意識の高いグミで、ブロードスペクトラムのCBDが25mgも配合されています。

さらにCBDfxのバームやグミはK-1の武尊選手も愛用しているそう。
バスボムを使った感想
CBDバスボムを使うにあたって、いつもより身体を疲弊させてから入浴することにしました。
具体的にやったことは筋トレ(スクワット、腕立て、懸垂、レッグレイズ)とエアロバイク(1時間30分)です。
かなりクタクタの状態で入浴。
お風呂に投入
バスボムをお風呂に入れるとシュワシュワとすぐに溶けてしまいました。
最初は泡立っていたんですが、その泡もすぐになくなってしまいました。
お湯の感じ
実際に入浴してみると、温泉の源泉に入っているかのように、肌にお湯がくっついてくるような感じがしました。
しばらく入っていると身体の力がフワーっと抜けて、まったりできます。
いつも入浴時間が短い自分でも、いつまでも入っていたいと思うくらい気持ちよかったです。
ラベンダーの香りも若干するんですが、そこまでしっかり感じられないので、もう少しラベンダーの香りキツめでもよかったかなと思いました。
ただまあまったりはできるので、お風呂好きの人なら、かなり気にいるのでは?
バスソルトとの比較
自分は以前バスソルトを使用していた時もあり、その時は入浴するといつもよりめちゃくちゃ汗が出ていましたが、バスボムに発汗効果はないみたいです。
ただただまったりしているといった感じ。
まとめ
今回レビューしたCBDfxのバスボムはデイリーユースには難しいけど、特別な日のご褒美や贈り物としてはかなりいいアイテムだと思いました。
入浴好き、温泉好きな人に送ったらその効果に驚かれるのでは?
最後まで読んでいただきありがとうございました。