今回は日本のCBD業界のパイオニア的な存在である(株)dropstoneが手がけるCBDブランドのGreeusからかなり面白いCBDグミが発売になったのでさっそく購入してみました。
このグミはほんとにすごいです。
GreeusのCBDグミ

値段 | 8,640円 |
容量 | 60個 |
CBD含有量(1粒) | 朝用:CBD10mg+CBG20mg 昼用:CBD 30mg 夜用:CBD 10mg+CBN20mg |
1粒あたりの 値段 | 144円 |
GreeusのCBDグミは味によって成分が変わるのが特徴です。
味は
- オレンジ(朝用)
- ビルベリー(昼用)
- キウイ(夜用)
の3種類。

さらに砂糖と合成着色料は不使用かつ、てんさい糖で味付けされているので、かなりヘルシー。
今までのGreeusのCBD製品にはCBDの他にCBGが配合されたものが多かったんですが、今回のグミには、話題のCBNも配合されています。
CBNはHEMPbabyのグミにも配合されている成分で個人的にかなり注目している成分でもあります。
実際にCBNのカートリッジやペン型バッテリーを吸ったりした時には、CBDより実感しやすいと感じました。
どちらかと言うと夜に向いている感じ。
CBGも単体で摂取したことがあるんですが、確かにCBNに比べると朝向きなのかなーと感じたので、この配合には納得です。
ただCBGを夜に吸っても何の問題もありません。
コスパがいい

GreeusのCBDグミはHEMPbabyやCBDfxと比べてもかなりコスパに優れています。(Pharma Hemp、レクリアのグミはCBD単体しか含まないため除外)
1粒あたりの価格 | |
Greeus | 144円 |
HEMPbaby | 158円 |
CBDfx | 148.8円 |
Greeusは味によって成分は変わるため正確な比較は難しいかもしれませんが、CBDより価格が高いレアカンナビノイドのCBG、CBNを多く含んでいてこの値段はかなりお得だと思います。
製品レビュー
とりあえずは取り急ぎの感想ですが、これから摂取していく中で、何かしら感じることがあったら追記したいと思います。
オレンジ味

形状はクマ。
味は甘さ控えめで美味しい。食感は少し硬め。
後味にほんの少しだけCBDっぽい味がします。
めちゃくちゃ食べやすいのとレアカンナビノイドのCBGが20mgも含まれているので朝とは言わず、日中だったらいつでも食べられそうな感じ。
ストレスフルな時や忙しい日なんかに良さそうです。
ビルベリー味

こちらも甘さは控えめですが、フルーティーで美味しい。
食感は同じ。
CBDのみですが、他の味と組み合わせたり単純にCBDの摂取量を調節したい時に便利。
個人的には朝用のCBGが入っているグミの方が日中の摂取にはいいかなと感じました。
キウイ味

こちらも美味しい。食感は同じ。
CBNが20mgも入っている分、個人的には完全に夜向きだと思いました。
昼に摂取しても問題はないと思いますが、昼に摂取するならCBGかCBDの方がいいです。
個人的にはキウイ味(夜用)のみを販売してもけっこう売れるのでは?と思いました。
寝る少し前とかに摂取するのが良さそうです。
これはかなりオススメです。
全体的な感想
このグミはかなりすごいです。
今まで食べてきたCBDグミの中でもぶっちぎりにいいです。
本当にオススメできます。
Greeusのグミには価格の安いお試しセットもあるので、とりあえず試してみたいなんていう人はそっちを買ってみるといいと思います。
ちなみにお試しセットは1,350円(税込)で6粒入りです。
まとめ
GreeusのCBDグミは自分が食べてきたCBDグミの中では圧倒的にナンバーワンでした。
成分的にもこんなにレアカンナビノイドが多く含まれているグミはないんじゃないかと思います。
本当にオススメです。
お試しあれ。