今回はグリースからCBDが配合された歯磨き粉が発売されたので早速使ってみました。
その使用感をレビューしたいと思います。
Greeus CBD TOOTHPASTE

価格 | 1,980円(税込) |
cbd含有量 | 100mg |
種類 | ブロードスペクトラム |
原産国 | スイス |
グリースの歯磨き粉の価格は1,980円なので一般的な歯磨き粉よりはちょっと高めですね。
ただホワイトニング用の高い歯磨き粉の価格が2,000円くらいなのでだいたい同じくらいの価格です。
グリースの歯磨き粉にはCBDの他に麻炭パウダーが配合されています。
この麻炭パウダーは国産無添加麻炭パウダーで、ニオイや汚れの原因を吸着、除去してくれる成分です。
またCBDには数は少ないですが、口内環境への影響に対する論文も発表されています。*
この実験は市販の歯磨き粉とCBDを含むカンナビノイド(CBC、CBN、CBG、CBGA)のどちらが抗菌作用があるのか細菌を使って比較するという実験なんですが、市販の歯磨き粉よりカンナビノイドの方が抗菌作用が強いという結果が出ました。
ただ全てのカンナビノイドが市販の歯磨き粉より抗菌作用が強かったため、どのカンナビノイドが一番効果的なのかはっきりとは断言できない状況です。
歯磨き粉のCBDをオイルのように舌下から吸収するというよりは、単純に歯や歯茎などの口内環境に対してCBDを使用した方が良さそうですね。
グリースの歯磨き粉で使用されているCBDはCBG、CBDVも含むブロードスペクトラムなので、アントラージュ効果も期待できます。
さらにグリースの歯磨き粉は植物由来の天然成分と食品レベルの成分で作られているので、飲み込んでも安心です。
*Comparison of Efficacy of Cannabinoids versus Commercial Oral Care Products in Reducing Bacterial Content from Dental Plaque: A Preliminary Observation(リンク)
GREEN ZONE JAPANではこの実験について、医師である正高先生が詳しく解説されています。(リンク)
Greeus(グリース)とは?
グリースは株式会社DropStoneが手がける国産のCBDブランドで、CBD歯磨き粉の他にもCBDオイルやCBDセラムも販売しています。
グリースのCBD製品はスイスの認定ヘンプの原料を使用していて、どの製品も品質が高いです。
特に個人的にお気に入りなのがCBDオイルとCBDセラムで、CBDセラムは毎日使っています。(CBDオイルは切れたので今は他のを使っています。)
レビューはこちら
製品レビュー

箱はこんな感じで麻柄のマークが一つのシンプルなデザインです。
なんかちょっと和っぽいですね。
ではさっそく使ってみます。

黒い!!
麻炭パウダーが配合されているので歯磨き粉自体は真っ黒です。
今まで白い歯磨き粉しか使ったことがなかったので少し衝撃的。
歯磨き粉の味自体は一般的な歯磨き粉と変わらないので使いやすいです。
自分は電動歯ブラシで使用したんですが、特に問題はありませんでした。
効果的な使い方

説明書に効果的な使い方が載っていたので紹介します。
歯磨き粉は少量で十分ということ以外は普通の歯磨きと変わらない感じですね。
最後に
個人的にCBDコスメを使用して以来、CBDの経口摂取以外の使い方に興味があって色々と試しているんですが、今回発売されたCBD歯磨き粉もかなり良い製品でした。
グリースのCBDセラムが衝撃的だったので、CBDの歯磨き粉はけっこう早い段階から予約していました。
結果、かなり良い商品だったので使い続けると思います。
ぜひ一度お試しあれー。