さまざまなサプリを購入するときに便利なiHerb(アイハーブ)。
そんなiHerbでCBD製品は買えるのか?調べてみたので紹介します。
結論:IHerbでCBD製品は買えない

結論から言うとIHerbでCBD製品は購入できません。
IHerbで『CBD』と検索すると、グミが検索にヒットするんですが成分を見ると普通のグミでCBDは含まれていません。
CBDはヘンプ由来の成分のため国によって規制が異なります。
そのためIHerbでは現段階ではCBDは取り扱っていません。
どこで買えるのか?

ではCBDはどこで買えるのでしょうか?
CBDは現在、主に
- amazon
- 楽天
- 専門店
で購入することができます。
amazonは以前CBDは販売してなかったのですが、最近になって解禁になりました。
オススメは楽天か専門店

CBDを購入するなら楽天か専門店での購入がオススメです。
amazonでも取り扱っているんですが、楽天や専門店に比べて商品数が少ないので楽天か専門店(VapeMania / CBDMANiA)での購入がオススメです。
お得に買うなら専門店がオススメ
もちろん楽天での購入でも全く問題ないんですが、よりお得に購入するなら専門店での購入がオススメです。
専門店では
- ポイントが多い
- クーポンが使える
- レビューポイントがもらえる
- プレゼントがもらえる
- サブスクサービスがある
などの特典があるので圧倒的にお得に買うことができます。
自分が利用しているのはVapeMania / CBDMANiAなんですが、この2店舗は姉妹店なのでポイントも共有できます。
以前CBDMANiAでCBDオイルを購入した時はCBDオイル以外にもフェイスマスク(1,380円相当)がついてきました。

その他にもCBDグミがついてきたり、お得なサービスがたくさんあるのでとりあえずチェックしてみるのをオススメします。
何を買えばいいのか
CBDには様々なブランドがあるので、どれを買えば迷ってしまう方も多いと思います。
自分はこれまで数多くのCBDオイルやグミを試してきました。(ブログにレビューがあるので興味がある方はみて見てください)
レビューはこちら
いろんなブランドを試してきた中で『これぞ!』と思えた、特にオススメのCBDブランドを紹介したいと思います。
オススメのCBDグミ

値段 | 8,640円 | 1,350円 |
容量 | 60個 | 6個 |
CBD含有量(1粒) | 朝用:CBD10mg CBG20mg 昼用:CBD 30mg 夜用:CBD 10mg CBN20mg | 同じ |
1粒あたりの 値段 | 144円 | 225円 |
CBDグミのオススメはGreeus(グリース)のCBDグミです。
CBDは他のヘンプ成分(カンナビノイド)と一緒に摂取した方がアントラージュ効果(相乗効果)を期待できると言われています。
このグリースのCBDグミにはCBD単体のグミ、CBD+CBGのグミ、CBD+CBNのグミの3種類が入っており、シーンによって使い分けることができます。
また砂糖も不使用でてんさい糖とキシリトールで甘みを出しているので、健康意識が高い人にも最適です。
またコスパにも優れているのでデイリーユースにも向いています。
価格の安いタイプもあるのでまず試してみたいという方は価格の安い方から試してみるといいと思います。
Greeusのレビューはこちら
次点でオススメなのがHEMP BABYとCBDfxのグミです。
こちらもインターネット上での評価が高いです。

オススメのCBDオイル

CBDオイルのオススメはENDOCA(エンドカ)とPharma Hemp(ファーマヘンプ)です。
ENDOCAとPharma HempのCBDオイルは成分分析表を見てもCBD以外のカンナビノイドの量が他のCBDオイルより多く、アントラージュ効果を期待できます。
自分が個人的に使ってきた中でもピカイチのCBDオイルだと感じました。
とりあえずCBDオイルを試してみるならENDOCAかPharma Hempのオイルから試してみるのをオススメします。
ただPharma Hempのオイルはけっこう苦味があるので注意が必要です。
ENDOCAとPharma Hempの詳しい解説とレビューについてはこちらをご覧ください。
CBDを買うなら専門店で!
今までCBDについて解説してきましたがいかがだったでしょうか?
CBDの種類は年々増えてきているので、しっかり調べてからの購入をオススメします。
記事にも書きましたが自分のオススメは
- グミならGreeus
- CBDオイルならENDOCAかPharma Hemp
ですね。
本当にオススメです。