今回は手軽にCBDを楽しみたい時に便利なナチュールの使い捨てCBDベイプペンをレビューしたいと思います。
ナチュールのCBDベイプペン 20%

ナチュールCBDベイプペンのスペック
価格 | 4,200円(税込) |
CBD濃度 | 20% |
フレーバー | JACK HERER MANGO KUSH |
成分 | CBD MCTオイル テルペン |
ナチュールCBDベイプペンの特徴
使い捨てのペンタイプは特別な道具や手間がいらないので、手軽にCBDを摂取できるのが特徴です。
そんな使い捨てペンタイプの中でもナチュールのCBDベイプペンはCBD濃度が20%とけっこう高濃度なので効果を感じやすいかと。
ナチュールのベイプペンはMCTオイルを使ったリキッドなんで安全性が高いです。
また使い捨てのペンタイプは持ち運びも簡単なので出先などで気軽に摂取したい時にも便利です。
フレーバーについて
ナチュールの使い捨てCBDペンにはJACK HERERとMANGO KUSHの2種類のフレーバーがあります。
JACK HERERはカンナビスのナチュラルなフレーバーで、MANGO KUSHはフルーティーな甘さのあるフレーバー。
ナチュールとは?
ナチュールはオランダの先進的なCBDブランドで、CBD以外にもCBG製品も多数販売しています。
CBGはヘンプに含まれる希少成分で、その効果はCBD以上かも?と期待されています。
自分もCBGのベイプペンを試したことがあるんですが、けっこう効果感じられました。
製品レビュー

ケースから取り出すとこんな感じでシンプルですね。
使い方
使い捨てのペンは特別な準備はいりません。
先端の黒い部分をただ吸うだけ。
うまく吸えているとお尻のライトが光ります。

味のレビュー
早速吸ってみると、マンゴーのフルーティーな味わいが口に広がります。
クセとかないんで吸いやすさはグッド。
ただ味はけっこう薄めですね。
効果
CBD濃度が20%なのでキックもあまり感じられませんが、リラックス効果は高めですね。
3回くらいゆっくり吸うとまったりとしたCBD感が。
ゆっくり吸うのはCBDを効率よく吸収するためです。
気化吸入の場合、肺から吸収されるので3秒くらい煙を肺の中に留めましょう。
ナチュールのベイプペンは使い捨ての中でもかなり効果が高いですね。
AZTECやCBDfxのベイプペンよりもしっかりした効果を感じます。
CBDワックスの和みでも感じたんですが、MANGO KUSHフレーバーは特にリラックスできるような気がしますね。(プラシーボかもしれないけど)
ナチュールのCBDペンは4.2%の方も吸ったことあるんですが、そっちの方は効果はあんまり感じなかったんで、しっかりした効果を感じたいなら20%の方を買った方がいいですね。

まとめ
ナチュールのベイプペンはかなりいいですね。
CBGの時でもしっかりした効果感じられたんで、品質は高いと思います。
ただ4.2%だと効果感じにくいので、20%の方をおすすめします。