人気CBDブランドのアステカからデバイスと一体型になったCBDカートリッジが発売されたので早速レビューしたいと思います。
一体型カートリッジ

価格 | 6,980円(税込) |
内容量 | 1ml |
CBD含有量 | 550mg |
CBD濃度 | 55% |
種類 | ブロードスペクトラム |
フレーバー | 4種類 |
原産国 | イギリス |
一体型カートリッジはデバイスとカートリッジが一体型になっているので、これを買えばすぐに吸うことができます。
そういう点では使い捨てCBDペンと同じかなと。
アステカの一体型カートリッジは一般的なCBDペンに比べてCBD濃度が段違いに高く、またPGやVG、MCTオイルなども含んでいません。
テルペンと天然成分だけのかなりナチュラルな製品です。
フレーバーは以下の4種類
- CHRONIC
- Runtz
- Ice Cream Cake
- Skywalker OG
AZTEC(アステカ)とは?
アステカはイギリスの人気ナンバーワンCBDブランドで、K-1チャンピオンの木村フィリップミノル選手がアンバサダーを務めています。
アステカで使用されているCBDの原料のヘンプは、ヨーロッパと北米で農薬を一切使用せずオーガニックに育てられたヘンプを使用しています。
またアステカはイギリスで初めてフルスペクトラムのCBDを提供したブランドの一つでもあります。
今までアステカのCBDは数多く使用してきましたが、どれも品質が高く個人的にかなり気に入っているCBDブランドです。
特にフルスペクトラムカートリッジの出来は素晴らしく、味、CBD感ともに最高です。
カートリッジの詳しいレビューはこちら(OG KUSH / ZKITTLEZ / GodfatherKush)
製品レビュー




箱を開けるとこんな感じ。
箱を開けた段階からほのかにテルペンのいい香りが感じらます。
自分はアステカのカートリッジは全て吸ったことあるんですが、匂いはZKITTLEZに近い感じです。

デバイスのおしりの部分に充電ケーブルを差し込めるようになっています。

使い方
使い方は簡単でただ吸うだけです。
デバイスにはボタンもないので、プレヒーティングモードとかはありません。
うまく吸えているとおしりの部分が光ります。
味
今回はRuntzフレーバーを吸ったんですが、ZKITTLEZっぽい香りのあとで口の中で微かな甘いような感じが広がります。
味はかなり美味しいです。
自分はフルーティっぽいフレーバーが好きなんですが、このフレーバーは土っぽさとフルーティーさの両方が感じられて美味しいです。
CBD感
喉へのキックはかなーりマイルドです。
CBD感もあるんですが、他のカートリッジに比べるとマイルドかなと。
ただ高濃度のCBDベイプの中ではかなり吸いやすいです。
カートリッジの比較

アステカからは一体型ではない普通のCBDカートリッジも販売されているんですが、その違いについて解説したいと思います。
一体型 | カートリッジのみ | |
価格 | 6,980円 | 8,800円 |
容量 | 1ml | 0.5ml |
CBD濃度 | 55% | 55% |
種類 | ブロード スペクトラム | フルスペクトラム |
デバイス | 不要 | 必要 |
一体型の方が値段が安く、容量も多いです。
カートリッジのみの場合、デバイスとセットで購入したとしても9,800円くらいします。
ただその代わりカートリッジのみの場合はフルスペクトラムなので、成分的にはカートリッジのみの方が高品質です。
実際、一体型よりカートリッジのみの方がキックも強く、CBD感も強めです。
しっかりしたCBD感を味わいたいならフルスペクトラムカートリッジの方がいいのかなぁと思います。
カートリッジの詳しいレビューはこちら(OG KUSH / ZKITTLEZ / GodfatherKush)
ただここまで高濃度な一体型のCBDベイプは見たことありません。
しかも天然成分のみしか使っていないのに、この値段はかなり安いと思います。
最後に
率直に言ってこのCBDベイプはかなりいい製品だと思います。
値段も安いし、原材料は天然成分のみ。
かなり吸いやすくデバイスも不要なのでクオリティはかなり高いです。
お試しあれー。