最近は毎日、いろんなCBD製品が登場していますが、CBDと関係の深いテルペンという成分を知っていますか?
テルペンはCBDを摂取する上で非常に重要な成分で、CBDを単体で摂取した場合とテルペンと一緒に摂取した場合では大きな違いが出ます。
いろいろなCBD製品を試していく中でテルペンの重要性は個人的にもヒシヒシと感じています。
この記事ではテルペンの効果やCBDと一緒に摂取するとどんなメリットがあるのかについて解説します。
テルペンとは?

テルペンは植物に香りや風味を与えている天然の精油のことです。
テルペンは大麻草だけではなく、自然界にある果物や野菜にも含まれている成分で、アロマテラピーなどでよく使われるラベンダーや柑橘系の香りなどにもテルペンが含まれています。
このテルペンとCBDを一緒に摂取するとCBDとテルペンとの相互作用が得られ、CBDを単体で摂取するより大きな効果が得られることがわかっています。
この相乗効果のことをアントラージュ効果と言います。
効果重視でCBDを選ぶ場合、テルペンを多く含むフルスペクトラムCBDを選ぶのが一番いいんですが、独特な苦味と風味がありクセも強いです。
苦いのが苦手で風味にもこだわりたい場合はブロードスペクトラムのCBDに独自のテルペンを配合した商品なんかもあるので、そういった商品を選べばいいかと思います。
代表的なテルペン
CBD製品には様々なテルペンが含まれていますが、代表的なテルペンは以下の通りです。
- フムレン
- αピネンとβピネン
- リナロール
- βカリオフィレン
- ミルセン
- リモネン
テルペンの中でも特にCBDとの相性がいいと言われているのがβカリオフィレンとミルセンです。
βカリオフィレン

βカリオフィレンはブラックペッパーやシナモンクローブやバジルなどにも多く含まれているテルペンで、ピリッとしたスパイスの風味がします。
βカリオフィレンはカンナビノイド受容体に直接作用する唯一のテルペンで、カンナビノイド(大麻草に含まれる化学物質)のような薬理作用を持っています。
人間の体にはCB1とCB2という二つのカンナビノイド受容体があるんですが、βカリオフィレンはCB2と直接結合し効果を発揮すると言われています。
こういった働きをするのはテルペンの中でもβカリオフィレンだけなので、他のテルペンとは少し風変わりなテルペンと言えます。
こういった理由から高いアントラージュ効果を期待する場合にはβカリオフィレンが含まれるCBD製品を選ぶことをお勧めします。
ミルセン

ミルセンはマンゴーなどにも多く含まれているテルペンで、個人的にお気に入りのテルペンです。
ミルセンは、カンナビノイドとの相互作用がある代表的なテルペンで、他のカンナビノイドが血液脳関門を通過しやくし、吸収を早める効果があります。
つまりミルセンと一緒にCBDを摂取すればCBDを効率よく吸収することができます。
CBDはテルペンと一緒に摂取した方がいい
基本的にはテルペンなどの天然成分を豊富に含むフルスペクトラムCBDが一番オススメです。
特に個人的に質が高いと感じているのがファーマヘンプのCBD製品です。
ファーマヘンプは多数のフルスペクトラム製品を取り扱っているので効果で選ぶならファーマヘンプの製品を選べば間違いないかと。
ファーマヘンプについての詳しい解説はこちら
テルペンについて解説があるブランド
親切なCBDブランドでは、その製品にどんなテルペンが使われているのか記載しているので、商品を選ぶ参考になると思います。
ここではそんなテルペンにもこだわりを持っているCBDブランドやショップを紹介します。
CHILLAXY(チラクシー)

チラクシーのサイトではその商品に主にどんなテルペンが使われているのか、詳細な記載があるので商品を選びやすいです。
またそのテルペンがどんな味なのか、グラフでわかりやすく示されているので商品選びの参考になります。
自分が吸ってきたチラクシーのCBDはどれもフルーティーで美味しかったので、CBD独特の苦味や土っぽい感じが苦手な人でも吸いやすいと思います。
510規格の詳しいレビューはこちら
VOOMの詳しいレビューはこちら
チラクシーは楽天にも出品されているんですが、正規の価格より高いので公式ホームページでの購入をおすすめします。
VapeMania

VapeManiaの商品ページでは、その商品にどんなテルペンが使われているのか詳細な説明があります。
特に自社ブランドのCBDワックス『和み』にはどんなテルペンが使われているのか詳細な説明があるので商品選びの参考になると思います。
またVapeManiaは数多くのCBDブランドを取り扱っているため、自分が気になるCBDブランドの製品の説明を見るだけでも理解が深まると思います。
最後に
アントラージュ効果(CBDを他の成分と一緒にとった方が効果が高くなること)がとりわけ期待できるのは、テルペンだと言われているので、やはり高い効果を期待するならテルペンにも注意を払う必要があります。
CBDの効果をイマイチ感じられないという人はテルペンに注意して商品を選んでみてください。