CBDベイプにはリキッドやワックスなど様々な商品がありますが、その中でもお手軽に使えるのがCBDカートリッジです。
今回はCBDカートリッジの特徴やデメリットについて解説します。
さらにオススメのCBDカートリッジも紹介するので参考にしてみてください。
CBDカートリッジとは?

CBDカートリッジはCBDベイプの1種です。
CBDカートリッジは面倒な手間がなく、カートリッジをデバイスに装着するだけで吸うことができます。
CBDカートリッジは高濃度の物が多く、しっかりとしたCBD感やキックを感じられるのが特徴です。
CBDカートリッジは詰め替えることができないので、基本的には使い捨てです。
CBDカートリッジのデメリット
CBDカートリッジはCBDが多く含まれている分、値段も高い物が多いです。
カートリッジの容量も1mlか0.5mlの物が多いので、何度も吸うとすぐになくなってしまうかもしれません。
ただCBDカートリッジはけっこうキック感が強い商品が多いので、実際そんなにスパスパ吸えないと思います。
CBDカートリッジの使い方

CBDカートリッジは自社のオリジナルのデバイスとセットで販売している物もありますが、基本的には510規格のデバイスに対応しているカートリッジが多いです。
ここで紹介するオススメCBDカートリッジも510規格に対応している物です。
基本的に難しい操作は何もなく、デバイスに装着してプレヒーティングモードであたためてから吸えばOK。
個人的にデバイスはairis Vertexが価格も安いし壊れにくいのでオススメです。
デバイスを持っていない人はカートリッジとセットになったスターターセットを買った方がお得です。
お得なのは専門店での購入
CBD製品はCBDMANiAやVapeManiaなどの専門店での購入がオススメです。
まず会員登録するだけで500ポイントもらえたり、レビューを書くと500ポイントもらえたりと楽天などで購入するより圧倒的にお得に購入することができます。
基本的なポイント還元率は5%なんですが、期間によってはポイントの還元率が10%以上になったり、レビューポイントが1,500ポイントになったりすることもあります。
さらにまとめ買い割引(2つで15%OFF、3つで20%OFF)や期間限定でのサービスも頻繁に行っているので、これらのサービスをうまく組み合わせれば基本的に20%OFF+αで購入することも可能です。
CBDMANiAの初回購入20%OFFのクーポンコードは『CBDMANiA20』です。
オススメCBDカートリッジ4選
ここではオススメのCBDカートリッジをそれぞれの特徴を踏まえて4つ紹介します。
和み -nagomi-

価格 | 4,950円(税込) |
内容量 | 1ml |
CBD濃度 | CBD 50% CBG 1.5% |
フレーバーの種類 | 6種類 |
種類 | ブロードスペクトラム |
CBD原産国 | スイス |
和みはアジア初のCBDディスペンサリーのVapeManiaのオリジナルブランドで、pure社製のCBDを使用しています。
pure社のCBDは非営利でてんかんの子供にCBDを提供している『みどりのわ』でも使用されているものなので品質は間違いないです
和みのカートリッジにはCBDだけではなく、希少なカンナビノイドのCBGが含まれているので高いアントラージュ効果(相乗効果)も期待できます。
正直、このクオリティでこの価格はかなりお得です。
さらにVapeManiaのサブスクサービスを使えば、デバイスも付いてくるしカートリッジ単体で買うよりかなり安く購入できます。
このサービスは、何回か購入しなければならないという縛りもないので、いつでも解約できます。
また解約金とかもないので、まだデバイスを持っていない人はサブスクでの購入をオススメします。
サブスク価格 | |
---|---|
価格 | |
初回 | 1,980円(税込) |
2回目 | 3,960円(税込) |
4回目 | 3,465円(税込) |
レビューはこちら
CHILLAXY(チラクシー)カートリッジ

チラクシーのカートリッジのスペックはこちら
価格 | 4,400円(税込) |
容量 | 1ml |
CBD濃度 | 30% |
CBD含有量 | 300mg |
種類 | ブロードスペクトラム |
CBD1mgの値段 | 14.6円 |
フレーバーの種類
昼用(サティバ)のフレーバー
- ゴールデンパイナップル
- マウイワウイ
- ブルードリーム
- ストロベリーコフ
夜用(インディカ)のフレーバー
- グランドダディパープル
- キングルイ13世
- ウォーターメロンスキットルズ
- ブルースキットルズ
- パープルパンチ
いつでも用(ハイブリッド)のフレーバー
- オージークシュ
- チェリーパイ
- ミントクッキー
- ウェディングケーキ
CHILLAXYのカートリッジの特徴

チラクシーのカートリッジはフレーバーの種類も多く、昼用や夜用などシーンによって使い分けることが可能です。
キック感もマイルドなので吸いやすく、コスパも優れています。
煙もかなり凝っていて、丁寧に煙を味わうと味が重なり合っているような深い味わいを感じられます。
これはチラクシーのカートリッジがテルペン(香り成分)にこだわって作られているからです。
テルペンはCBDの効果に大きな影響を与えるので、親切なブランドやショップは自社のホームページでそのカートリッジにどんなテルペンが使われているのか解説していたりします。(この記事で紹介しているカートリッジは全て天然のテルペンを使っているカートリッジです。テルペンの効果についてはこちら)
自分はゴールデンパイナップル、チェリーパイ、ウォーターメロンスキットルズを吸ったんですが、どれもフルーティーでおいしかったですね。
ゴールデンパイナップルはサティバ、ウォーターメロンスキットルズはインディカ、チェリーパイはハイブリッドなんですが、テルペンのせいかけっこう感じが違いました。
チェリーパイはスッキリする感じで、チェリーパイとウォーターメロンスキットルズはまったりする感じ。
チラクシーのカートリッジにはエアフローがついているので、吸い心地を変えることも可能です。
チラクシーのカートリッジは、この記事で紹介しているカートリッジの中で圧倒的に価格が安いので、CBDベイプがどんな物か試してみたい人はチラクシーから始めてみるのもいいと思います。
ちなみにチラクシーにはVOOMという専用のデバイスもあり、そちらも510規格と同じ種類のフレーバーがあり、値段も同じです。
510規格かVOOMかは完全に好みの問題なのでお好きな方を選べばいいかと。

VOOMのレビュー記事はこちら
510規格のレビュー記事はこちら
CHILLAXYを購入する際の注意
チラクシーは楽天でも販売されているんですが、通常価格より値段が2,400円も高いので公式ホームページで購入した方がいいです。
AZTEC(アステカ)フルスペクトラムカートリッジ


AZTECのカートリッジのスペックはこちら
価格 | 8,800円(税込) |
容量 | 0.5ml |
CBD濃度 | 55% |
CBD含有量 | 275mg |
種類 | フルスペクトラム |
CBD1mgの値段 | 32円 |
フレーバーの種類
- O.G.KUSH
- ZKITTLEZ
- GodfatherKush
AZTECカートリッジの特徴
AZTECはイギリス ロンドンに拠点を置く人気CBDブランドで、K1チャンピオンの木村フィリップミノル選手とアンバサダー契約を結んでいます。
AZTECは特にワックスが人気なんですが、カートリッジもスッキリした柑橘系の味わいでかなり美味しいです。
特にGodfatherKushは出来はすごくて、最初はOG KUSHの味がするんですが、後からブドウのフルーティーな味を感じられます。
このカートリッジは1つのフレーバーで2つの味が味わえるという逸品です!
CBD濃度は55%と高濃度で、キック感は強めです。
AZTECのカートリッジの値段が高い理由は、フルスペクトラムでPGやVG、MCTオイルなどを使用せず、ヘンプ抽出物と天然テルペンのみで作られたナチュラルな製品だからです。
AZTECのカートリッジは余計な物を加えていない分ハイクオリティですが、その分値段も高くなります。
AZTECのカートリッジ OG KUSHフレーバーは人気ラッパーのMonyhorseもお気に入りのカートリッジで、ラッパーのKOHHと一緒に車で吸ったと発言しています。
KOHHとの話は4:40くらいから
AZTECのカートリッジを取り扱っているVapemaniaさんにはデバイスとセットのお得なスターターキットがあるのでデバイスを持っていない人はそっちを買った方がお得に買えると思います。
スターターセットの中身はAZTECのカートリッジとairis Vertexです。
セット価格は以下の通り。
10,380円 → 9,800円(税込)
レビューはこちら(OG KUSH / ZKITTLEZ / GodfatherKush)
Pharma Hemp(ファーマヘンプ)フルスペクトラムカートリッジ


Pharma Hempカートリッジのスペック
価格 | 14,800円(税込) |
容量 | 1ml |
CBD濃度 | 40% |
CBD含有量 | 400mg |
種類 | フルスペクトラム |
CBD1mgの値段 | 37円 |
フレーバーの種類
- AMNESIA(アムネシア)
- GELATO(ジェラート)
- BLUEBERRY GUM(ブルーベリーガム)
- MANGO KUSH(マンゴークシュ)
- SUPER LEMON HAZE(スーパーレモンヘイズ)
- GRAPE STOMPER(グレープストンパー)(終売)
Pharma Hempカートリッジの特徴
Pharma HempのカートリッジもAZTECのカートリッジと同じく、フルスペクトラムでPGやVG、MCTオイルなどを使用せず、ヘンプ抽出物と天然テルペンのみで作られたナチュラルな製品なので値段は高めです。
Pharma Hempのカートリッジにはエアフローがついているので吸い心地を調節することも可能です。

これがエアフローが開いた状態。

これがエアフローが閉じた状態です。
エアフローを開くと吸い心地は軽くなり、閉じると重くなります。
Pharma Hempのカートリッジは本当に質が高いので、しっかりした効果を感じられると思います。
個人的にはトロピカルでフルーティーなGELATOフレーバーがオススメです。
GELATOはリラックスタイムのお供とかに使うのがオススメ。
Pharma Hempのカートリッジは、CBDカートリッジの中でも1番しっかりした体感やCBD感を味わえるんで、今まで何も感じられなかった人に試して欲しいアイテムです。
ただ値段が14,800円もするんでそれがネックになるかなと。
自分の場合、1〜3回くらい吸引するだけで効果を発揮してくれるんで、効果で考えるとコスパはいいです。
AZTECやPharma Hempのカートリッジはスパスパ吸うというよりは、1日のうち1回か2回くらい吸うって感じですね。
レビューはこちら
まとめ
今回はCBDカートリッジについて解説してみました。
いかがだったでしょうか?
CBDカートリッジはお手軽に高濃度のCBDを摂取できるのでオススメですよ!
20%OFFのクーポンコードは『CBDMANiA20』
ぜひ利用してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。